カレー大会の日
そうそう「大会」ってなんだろうね😏
なんとなんと園庭に火を焚いてカレーをつくります!
9:45になるとリズム室に以上児さんがどんどん集まってきたよ
エプロンも三角巾もバッチリだ
さあ
先生のお話しがはじまりました
ワクワクドキドキカレー大会スタートです☝️
みんなが大事なお話しを聞いている時
未満児さんのお部屋ものぞいてきたよ
0歳児のもみじさんは午前睡中💤
気持ちよさそう
こちら1歳児どんぐりさん
みんなでバチを持って
何踊るのかな〜🎵
↓こちら2歳児ぽぷらさん
リズム室でしっぽとりがはじまった
ガンバレ〜
ガンバレ〜
先生達も走る走る💨
いよいよ
クッキングがはじまりました
3歳児さくらさんは
きゅうりをボンボン叩くよ
玉ねぎの皮むくよ〜
そして
皮をむいた玉ねぎを、、、、
あーすなろさーん
おーねがいしまーーーーーす!!
とあすなろさんへはこびました
むいた玉ねぎを切るのは
4歳児あすなろさんのお仕事です
ガンバレ
ステキな連携です
あすなろさんは
ジャガイモを切っていました
あすなろさんが育てたジャガイモを使って今日のカレーが出来上がります
美味しそうなジャガイモを収穫してくれました✨
あすなろさんすごいね
こちら安定の5歳児ひのきくみ
身長もぐーーーんとぐーーーんと伸びて頼もしいよみんな
切った材料は
園庭で火の番をしてくれている
園長先生と主任の先生の所へ
園庭も賑やかになってきたよ
0歳児もみじさんも
タライプールに入って気持ちよさそう☺️
オレンジ帽子のどんぐりさん
少し前にお部屋でこんな事してたんですよ
みんな芸術的〜笑笑
どんな作品になるか
たのしみたのしみ
そんな中
「あー💦
お気に入りのノー○フェイ○のズボンに絵の具が、、」
とY先生
すかさず周りの先生から
「保育園には汚れてもいい服で来てくださ〜い」
ですって〜笑笑
はいその通り🫣
プールにも少し入って
あとはカレーが出来るのを待つばかり
のぞいてるのぞいてる
ひのきさんのぞいてる
まだかな〜
おなかすいたな〜
まちにまった
会食の準備も始まって
いっただきまーす!
おいしーーー!
さいこー!!
みんなで食べると美味しいね
さくらさんのきゅうりもおいしかったね
カレーも完食🍛
全部おしいかったね
おかわりもたくさんして
お腹いっぱい
幸せ幸せ
ぜひぜひ
お家でもお手伝いしてもらってください
みんな上手ですよ☺️